| ホーム | 教室紹介 | 猛勉強時代 | 英語ゲーム | paperback | 自己紹介 | 英語サークル | 旅行記 |
| CNNの見方 | お役立ち本 | 英語ことわざ | 心に残る言葉 | 赤毛のアン | リンク | 写真日記 | クイズ |
![]()
| 教室でのささやかな出来事など最新のニュースは「教室の窓から」というブログで公開中 |
月謝表、その他のご案内はこのページの最後にあります。
![]() |
![]() |
| レッスン風景はなかなか撮るチャンスがありませんが、今回は中2の皆さんにご協力いただきました。みんな、ありがとう! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今年はこじんまりと学年別のクリスマス会をしました。新年ことわざカルタ大会を行いました。1年で英語のことわざ72個が覚えられました。ことわざカルタについてはここをクリック。 | |
![]() |
![]() |
| 今年もまたクリスマスパーティを開きました。今年はクリスマス・ストーリーを紙芝居でやってもらいました。12月25日の日記のページにも出しています。 | |
![]() |
![]() |
| 宣教師のエルダーブッシュマンとエルダーサトクリフが遊びに来ました。 | |
![]() |
![]() |
| 卒業祝いに「もんじゃ」に行ってきました。夕方5時に始め、教室に帰り着いたのはやがて9時。みんな食べる、食べる・・・相当の出費を覚悟してきたものの身分証明書をおいて帰ってこなくてはならないのではないかと途中大変不安になりましたσ(^◇^;; 無事に帰れてよかった!! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 恒例のクリスマスパーティ。上段、英語でカルタをやってます。 | |
![]() |
![]() |
| 左の写真は数学の時間に正多面体を作っているところ。型紙を作って、切って、貼って・・・作ってみるとよくわかる。右は夏期講習の時。ニューヨークに留学中のTamamiさんに夏休みの間お手伝いをお願いしました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| Paulさんが今年も遊びに来てくれました。2,3日家に泊まっていただいて、教室にも顔を出していただきました。夜は会話クラスのみんなと食事会。 | |
![]() |
![]() |
| 昨年に引き続きクリスマスパーティを開きました。個人的に超多忙な年でしたが、何とかクリスマス会をすることができました。昨年同様宣教師の方たちにサンタさんとして登場していただきました。いつもありがとうございます!! | |
| 2002年7月教室にて | |
![]() |
![]() |
| 「勉強しているところを撮りたいから絶対ピースしちゃだめ」「はーい」と言ったはずなのにいっせいにピース!最後は私もあきらめました。生徒は思い通りに動きません。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 時間 | 月謝 | レッスン方法 | |
| 小学生英語 | 1日60分、週1回 | 5,000円 | グループ |
| 中学生英語・数学 | 1日2教科各50分、週2回 | 13,000円 | グループ(学年別) |
| 中学生英語または数学 | 1日1教科50分、週2回 | 7,000円 | グループ(学年別) |
| 高校生英語 | 1日60分、週1回 | 12,000円 | 個人 |
| 高校生数学(物理・化学) | 1日60分、週1回 | 12,000円 | 個人 |
| 英会話 | 1日60分、週1回 | 6,000円 | グループ |
| ☆ すべての個人レッスンは、週1回1時間で12,000円が基準になります。 |
| ☆ 教材費のみ、年間5,000円程度頂いています。 |
| ☆ グループレッスンは5人までです。 |